無事に終わった沖ノ島参拝。

2014年05月30日

筑前大島からこんにちは!

気温も、うなぎ登り?暑い1日の大島でした。
今回の、沖津宮参拝は、沖ノ島まで、波が高くて、船に酔ってしまった方もいたとか…でも、天候も良くて、皆様 感激して大島に帰って来られ、
また、来年も「宿泊をお願いします(*´∀`)♪」と頼んで帰って行かれました。

しかし、来年抽選に落ちたら来れないですものね。

今年の応募者は 400人
当選者は240人と聞きました。
毎年来ていた方が落選して 仮に予約をしていたが 空きが出ました‥‥当日、宿泊先が見つからず困る方もいらっしゃるから

もし 来年 参加されようと 考えている方

お願いですから あまり 仮に予約をされるのは お辞め下さい。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(宗像大島のあれこれ)の記事画像
:夏休みも最後ね
来て下さいました\(^-^)/
予約をして頂きました(^◇^)
お盆ですね。
御礼の手紙に(◎-◎;)
8月9日 遊歩道風車にて
同じカテゴリー(宗像大島のあれこれ)の記事
 得々チケット (2016-12-18 15:16)
 :夏休みも最後ね  (2014-08-30 20:02)
 無料循環バス。 (2014-08-28 22:30)
 秋ですね。 (2014-08-26 23:14)
 お天気悪いですね。 (2014-08-25 13:07)
 来て下さいました\(^-^)/ (2014-08-23 21:04)

Posted by サン・ピエールのママ at 20:24│Comments(0)宗像大島のあれこれ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。